8月に入りました。
「ザ・夏」です。
連日、猛暑や熱中症のニュースが
報じられています。
改めて水分補給は大切だと
感じます。
皆さんも「こまめに」水分補給をしてくださいね。
そして、今日は「こまめに」が
大事というお話です。
健康な人は1日に約1,5リットルの
水分を飲むといいといわれています。
ではどうやって飲むか?
1,5リットルのペットボトルを
イッキに飲み干す!!・・・方は
まずいないでしょう。
というか、無理ですよね。
イッキ飲みは身体に悪いと
言われている通り、
1度に大量の水分が体に入ると
胃や腸に負担がかかり、
身体がだるくなったり、
消化不良を起こしたり、
せっかく摂った水分が吸収されずに
身体の外に出て行ってしまう
ということになってしまいます。
なので、水分補給の方法として
「1回コップ1杯程度(約200ml)を6〜8回飲む」
という方法がオススメされています。
さらに飲むタイミングとして
・朝起きたとき
・お風呂に入った後
・寝る前
には特に水分補給をすることが
大事だといわれています。
非常に暑いこの時期、
冷たいものをグーっと
イッキにいきたい気持ちですが
身体のために
やさしい水分補給を
心掛けたいと思っております。・・・思っているだけであります。