痛くない、気持ちいいを第一に考えた、昔ながらのもみほぐし。
「リラックスしたい」「疲れをとりたい」「癒されたい」そんなあなたに特別な時間を提供いたします。
こころもからだも楽になってくださいね。

予約受付時間 10:00〜19:00

(営業時間 ~20:00)

火曜定休※その他不定休あり

〒263-0051 千葉市稲毛区園生町406-68
  1. コラム
  2. 健康メモ
 

健康メモ

日々の生活の中でふと思ったことなどを

気ままに書き連ねていきます。

暇つぶしにでも読んでいただけると

幸いです m(_ _)m

頭痛
寒い冬が過ぎ、暖かい春がやってきましたね。いわゆる季節の変わり目です。
だんだんと暖かくなってくるこの時期に多い悩みが頭痛です。
今日は頭痛のお悩みで多い2つのタイプを紹介します。

1つ目は「片頭痛(偏頭痛)」です。
・ズキズキと脈打つような痛み
・頭の片側に起こることが多い
・1週間~1か月に1,2回発作的に起こる
・人によっては「頭が痛くなりそうだな」という予兆がある
といった特徴があります。

2つ目は緊張型頭痛です。
・ギューっと締め付けられるような圧迫感がある(ズキズキはしない)
・こめかみや後頭部に多い
・比較的痛みの持続時間が長く、長ければ数か月におよぶ
といった特徴があります。

いかがですか?ご自身にあてはまったでしょうか?
この二つのタイプの頭痛は原因や対処方法なども変わってきます。
正しく知るということは問題解決の第一歩ですので参考にしていただければと思います。

また頭痛はときに命に関わる病気のサインとして現れることもあります。
・何の前触れもなく突然痛みが出た
・ズキズキでも圧迫感でもない、強すぎる痛み
・発熱、手足を動かしにくい、言葉が出にくいといったほかの症状がある
・意識がもうろうとする、けいれんが起こる
といった場合には一刻も早く病院で診てもらってください