みなさん、こんにちは
もみフレッシュです。
先週と打って変わって、
暖かい日が続いております。
先週と同じ格好では、
汗ばむくらいです。
体温調節が難しい時期ですね。
しかし
朝晩はやはり冷えますね。
なかなか布団から出られず、
そのまま二度寝なんてこともしばしば・・・。
休日は
三度寝もあります!
ここまで寝ると
起きたときがツライです。
頭は痛いし
身体はダルイ
どうやら寝過ぎで身体が
OFFモードに
なりすぎたようです。
身体がダルイと感じさせ
休ませようとする身体の機能が
働き過ぎてしまったのです。
また
寝ている間は筋肉が
ほとんど動きません。
そのため
寝過ぎると筋肉が
コリのような状態になり
血液の流れが悪くなります。
これが頭痛の原因では
ないかとおもわれます。
身体を休めるには寝るのが1番ですが、
寝過ぎは良くないようです。
何事も適度が1番!
ということでしょうか。