今週は暑かったですね〜。
気温、湿度共に夏が
ちょっと戻ってきたようでした。
急激な気温の変化の繰り返しは
お身体の大敵です。
夏の疲れがなかなか抜けない、
という方も多いのでは
ないでしょうか?
これは
胃腸の疲労で食欲不振
↓
食べ物からのエネルギー不足
↓
疲労回復できない
↓
さらなる疲労へ
という悪循環があるからです。
では、
どうすればこの悪循環を
変えることができるか?
リラクゼーション的に
考えるならば、これ!
「土踏まずを押す」
です。
足裏の土踏まずの部分には
胃や腸の反射区(ツボみたいなもの)
があります。
そこを刺激することで
神経を活発化、
内臓の働きが良くなると
考えられています。
長引く疲労感、だるさに
お悩みの方は
ぜひ、お試しあれ。