痛くない、気持ちいいを第一に考えた、昔ながらのもみほぐし。
「リラックスしたい」「疲れをとりたい」「癒されたい」そんなあなたに特別な時間を提供いたします。
こころもからだも楽になってくださいね。

予約受付時間 10:00〜19:00

(営業時間 ~20:00)

火曜定休※その他不定休あり

〒263-0051 千葉市稲毛区園生町406-68
  1. コラム
  2. 健康メモ
  3. 12/12 血行を良くしましょう
 

12/12 血行を良くしましょう

みなさん、こんにちは。

もみフレッシュです。

 

今週は気温が20℃を超えたり、

台風並みに雨風が強かったりと

 

12月だというのに

冬って感じがしませんね。

 

さて、冬になるとよく

 

「暖かくして、血行を良くしましょう」

 

といわれますが

 

そもそも

 

なぜ血行をよくするのか?

 

血液は私たちが体を動かすための

栄養、酸素を全身に運んでくれます。

 

また

 

体内の老廃物も血液が

運んでくれることで

排出することができます。

 

つまり

 

血行が良いと

 

①体をうまく動かせる

(≒身体機能の維持)

②老廃物をきちんと排出できる

(≒疲労の回復)

 

ようになります。

 

しかし、血行が悪くなると

身体機能は低下、疲労は蓄積し

 

・足がつりやすくなる

・風邪をひきやすくなる

・首、肩のコリ

・手足のむくみ

 

などなど

身体に不調が出てきます。

 

身体は寒いと感じると

血管は収縮し、血液が

流れにくくなります。

 

逆に

 

暖かいと感じると

血管は拡張して血液は

流れやすくなります。

 

だから、冬は

 

「暖かくして、血行を良くしましょう」

 

といわれるんですね。