この時期特に注意しなければいけないのが水分補給。
熱中症の予防のためにもこまめに行いましょうと言われます。
また、熱中症予防だけでなく、
疲労回復においても水分を摂ることはとても大事です。
体の中の水分が不足してくると血液がドロドロになり血流が悪くなります。
老廃物は排出されず、体の中にたまっていき、疲れやだるさを感じます。
水分補給の目安は
1日に合計約2ℓ、
1回につきコップ一杯を数回に分けて行うと良いとされます。
1度に大量の水を飲むと吸収が悪くなりますので、
「のどが乾いたら飲む」ではなく、
「1〜2時間に1回」と時間で決めておくのがいいでしょう。
暑さに負けないよう体調を整えるためにも水分補給はしっかりと意識をしてくださいね。